ねぶた関係
相互リンクでお願いしています。ご希望の方はメールにて連絡願います。
なお、リンクの際は、こちらのバナーをお使いください。
津軽の侫武多 | 青森県津軽一円を中心に、日本各地で揺れ動く侫武多も紹介しています。侫武多の真髄がわかります!インターネットでけやぐ(友達)になりました。 |
![]() |
1999年結成。今や横笛の世界では国際的にも活躍している。日本郷土芸能研究保存会の総合師範・鳴海昭仁さんを中心に、横笛・尺八・津軽三味線・和太鼓などの和楽器に、ピアノ・シンセサイザー・ベースギターなどの洋楽器を加えた新ユニット。ファンクラブ入会無料! |
![]() |
柏ねぶた囃子会は、青森ねぶた正調囃子を修得し、柏まつりの『柏ねぶた』の運行に協力、最近では東京活彩あおもり会等の他団体とも協力し、その活動範囲を近隣諸市から都内まで広げています。まついち祭りがキッカケでリンクしました。 |
![]() |
つくばに住んでいる青森出身のねぶた好き『りゅう坊』さんのHPです。「まつりつくば」では、梟の会で囃子をやっています。津軽ベンでのぐだめぎがお勧めです。 |
ダイドー祭りドットコム | みなぎる熱気、はじけるダイナミズム。ダイドードリンコは日本の祭りを応援しています。もちろん、あおもり市民ねぶたのスポンサーになっております。 |
![]() |
相互リンク。飛翔さんが、自作ねぷたやねぷた絵の他、そして、地元、黒石のねぷたを紹介しています。 |
![]() |
相互リンク。オリジナルウェアを制作してくれます。是非、ご利用ください。もちろん祭りに欠かせない半纏や提灯もあります。 |
![]() |
毎年遠征している「つくばまつりパレード」のサイトです。だいぶ立派になりました。跳人、協賛募集中です。 |
登峠(とざん)部 | 相互リンク。岩手在住の青森出身、登峠(とざん)部nakamuさんのブログです。我生会ねぶたの写真をいただきました。迫力のある写真、ありがとうございます。 |
蓮沼ネブタ実行委員会 | 相互リンク。青森県つがる市木造地区の蓮沼町内のねぶた製作・運営を行う「蓮沼ネブタ実行委員会」の公式ブログです。 |
![]() |
相互リンク。青森県青森市自然公園施設「ねぶたの里」公式ホームページです。 |
リンク(ねぶた関係)の続きを読む